水木しげる青山妖怪秋祭り
旅絵師、浮世絵師である歌川広重の言わずと知れた名作「東海道五拾参次」の旅情世界を、
現代の妖怪絵師、水木しげる氏が民話伝承に基づき土地土地にちなむ三百数十体の日本妖怪を配し
新たに構築された怪奇旅情奇談である「妖怪道五十三次」。江戸・日本橋から京都・三条大橋を繋ぐ十三宿場を含めた五十五枚の絵旅
の中に緻密な線画・点描を施した景の彩りに息づく妖怪たちは我がもの顔で街道に現れる。妖怪道はもう一つの日本の原風景なの
かもしれない。
今年の青山GoFaがおくる水木しげる展は、秋の収穫を祝う「秋祭り」がテーマです。もちろん妖怪の秋祭り!20段の階段を上がると神饌(しんせん)がお供えしているギャラリーGoFaの入口にでる。
中では、ありがたいここだけにしかない妖怪くじや、お守りも用意されています。
勿論、水木しげるの大作「妖怪道五十三次」に日本橋、京都を加えた55点の全イメージの版画と鬼太郎グッズが大集合!
そして!
今年もやります!“オーバルカフェ”で「妖怪メニュー」!
1F “オーバルカフェ”が“妖怪カフェ”となり、代表的な水木キャラのドリンク&フードメニューが期間限定で登場!
ただいま、カフェスタッフが猛烈に特訓中! 
 
 
	 
	■ 会期
	9月12日(土)〜9月27日(日)
	 
	■ 営業時間
	12:00〜18:00
	 
	■ 会場
	青山オーバルビル1Fオーバルカフェ&テラス、2FギャラリーGoFa
 東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル2F
	 
    ■ 主催
	GoFa(幻想画廊:Gallery of Fantastic art)
	 
	■ 企画制作
	 MATエンタープライズ
	 
	■ 協力
	 やのまん
	 
        ■ 入場料
        無料
         
	■ 展示販売
  (予定)
	関連グッズ販売
                                       木版画8点・アートグラフ55点・人生絵巻・版木・パネル
                                       水木ロードの映像&写真・原画などの展示など 
                                       「妖怪カフェ(オーバルカフェ)」にて 期間限定の妖怪ドリンク&フードの販売
 
		Copyright (C) 2004- MAT Co.,Ltd.  All Rights Reserved